社会人として働き始めた時のことを覚えていますか?
【お給料が毎月一定額もらえる】ことにワクワクしていたのではないでしょうか。
「○○と○○を買って」「○○に旅行に行って」……なんて贅沢な脳内計画を色々立てたものでした。
しかし、現実はそんなに甘くはなく……毎月の生活費に、付き合いが増えれば交際費、出勤する際の洋服など、出費はどんどんかさんでいきます!
急なピンチにも耐えうるような【転ばぬ先の杖】貯金、始めてみませんか?
①固定費を見直す!
まずは、貯金に回すお金を作るための一歩として、【固定費】を見直してみましょう。
《家賃》
金額の大きな固定費といえば何といってもまず【家賃】。
一人暮らしの方は、家賃に悩まされることもあるかもしれません。
理想の家賃は《手取り収入の3分の1》と言われています。
もし、家賃がお給料の三割を超えているようならば引っ越しを検討しても良いかもしれません。
実家暮らしの場合は、家賃が削減出来る……と言いたいところですが、例え金額は少なくても家にお金を入れた方が家族も喜びます。
《通信費》
次に見直しをしたいのは【通信費】。
大手携帯会社から格安スマホに変える事で5,000円ほど安くなることがあるので、こちらも重要な節約ポイントになります。
様々な企業から提供されている格安スマホ。どの会社と契約するか悩んでしまいますね。
お得ポイントは、クレジットカードとの合わせ技!
クレジットカードは《Yahoo!JAPANカード》を利用しているという方におすすめの格安スマホは《Y!mobile》です。
《楽天カード》を利用しているという方は、格安スマホに《楽天モバイル》を選ぶとお得度がアップ!
携帯料金をその会社が発行しているクレジットカードでの引き落としにすると、ポイントの還元率が高いのでおすすめです。
貯まったポイントは各社のショッピングサイト等で使えるので、格安スマホの料金支払いには《口座引き落とし》ではなく《クレジットカード》を選ぶと良いでしょう。
《Yahoo!JAPANカード》も《楽天カード》も年会費は無料です。
格安スマホを契約する際は、クレジットカード会社のサイトチェックもお忘れなく。
ポイントが別途もらえるお得なキャンペーンを行っている場合があります。
《食費》
金欠になったら《もやしと豆腐》でしのいでいるという方、いらっしゃいませんか?
若い時はついついやりがちですが、片寄った食生活は健康に影響してしまうかもしれません。
無理な節約は、治療費や薬代などの医療費がかさむことになるので要注意!
レシピサイトの超大手《クックパッド》では、【栄養のある節約レシピ】もたくさん紹介されています。
https://cookpad.com/search/%E7%AF%80%E7%B4%84%20%E6%A0%84%E9%A4%8A
簡単に作れそうなレシピが多いので、試してみてはいかがでしょうか。
家計の見直しによって浮いたお金は、貯金に回しましょう♪
②【ポイントサイト】の利用でお得が倍に!
今、話題の【ポイントサイト】はご存知ですか?
普段の買い物を【ポイントサイト】経由にすることで、何倍もお得にすることが可能です!
身近なところですと、
・クレジットカード作成
・ネットショッピング
など。
社会人になったら、クレジットカードを作る機会があるかと思います。
学生の時に審査落ちをしたカードも、会社勤めを始めると審査に通ることが多いはず。
そんな時は、まずはポイントサイトをチェックしましょう♪
おすすめは【ポイントインカム】や【モッピー】【アメフリ】【ちょびリッチ】。
どのサイトも会員登録が必要ですが、メールアドレスさえあれば登録は簡単です。
登録すると、そのサイトのおすすめ案件がトップ画面に表示されますので、獲得出来るポイント数を比較してみると良いかもしれません。
サイト内で貯まったポイントは、Tポイントや楽天ポイント、現金にも交換出来ます。
色々サービスを利用してポイントをがっつりゲットするも良し、サイト内のゲームをプレイして、こつこつポイントを貯めるも良し。
特にクレジットカード作成の案件は、ポイントの還元率が高いのでおすすめです。
貯まったポイントを現金に交換して、貯金に回しても良いかもしれません♪
③どうしてもピンチ!の時の頼れる味方【カードローン】
社会人になると、何かと出費が増えますよね。給料日まであと一週間もあるのに、財布の中には500円しかない!
そんな時におすすめなのが【カードローン】です。
最近はTVCMでもよく見かけるようになり、昔に競べるとかなり身近なものになってきた、という印象です。
おすすめは【プロミス】などの大手。
初めて利用する方なら、最大30日間は利息がかからないサービスがあります。
そのため、初回だけは実質借入額のみの返済に。
施設の割引や飲食店でのクーポンなど、会員だけのサービスも充実しているので、かなりお得です。
浮いたお金は……もちろん貯金!
カードローンに関しては、きちんと返済出来る範囲内での利用がおすすめです。節度を守っていれば、頼りになる味方になってくれることでしょう。
【まとめ】
社会人になると、学生バイトをしていた時に比べお給料がグッと上がることが多いのでは。
とはいえ、その分出費も多いですよね。
《いざという時の為の貯金》《欲しいものを買うための貯金》など、まずは目標を決めて、お給料日には【先取り貯金】をすると貯まりやすいそうです。
貯金で安心も貯められますように!