![表情のプロンプト(呪文)のまとめ[stable diffusion web ui]](https://dasar-seo.com/wp-content/uploads/2023/04/00033-2933709578.webp)
「プロンプトには多くのワード(言葉)があって分からない」という方も多いのではないでしょうか?
私がプロンプトを最初のころに触った感想は何を書いてよいか「全く分からない」でした。
特に表情は多くのワード(言葉)があって、バリエーションが豊富です。
しかも表情はプロンプトの種類があり、細かく指定できます。
そこで、今回は表情について、「これは使える」というものを紹介します。
初心者でプロンプトがよく分からない方には、オススメの内容になっています。
比較に使ったプロンプト(呪文)
表情の画像は横並びにシンプルに比較できるように人物は同じにして、
表情の部分だけを変えています。使用したプロンプトは以下になります。
(横並びで画像を作成した都合上、画像は小さめに表示されます。画像はクリックすると拡大できます)
プロンプト
best quality,1 girl,hair black,long hair,(表情)
モデルは簡単なプロンプト(呪文)で高いクォリティの画像が生成できる「anything v4.5」を使用しました。
表情
英語名 | 日本語名 |
---|---|
Smile | 笑顔 |
Frown | 顔をしかめる |
Grimace | しかめっ面 |
Grin | にっこり笑う |
Wink | ウィンク |
Nod | うなずく |
Shake head | 首を横に振る |
Raise eyebrow | 眉を上げる |
Roll eyes | 目を回す |
Pout | ふくれっ面 |
英語名 | 日本語名 |
---|---|
Sneer | 冷笑する |
Laugh | 笑う |
Cry | 泣く |
Blush | 照れる |
Sigh | ため息をつく |
Shrug | 肩をすくめる |
Squint | 眼を細める |
Glare | 睨む |
Scowl | しかめ面をする |
Smirk | にやりとする |
英語名 | 日本語名 |
---|---|
happy | 幸せ |
smug face | うぬぼれた顔 |
angry | 怒り |
annoyed | いらいらした |
unamused | 感心しない |
sad | 悲しい |
despair | 絶望 |
sad smile | 悲しい笑顔 |
surprised | 驚いた |
scared | 怖がった |
英語名 | 日本語名 |
---|---|
screaming | 叫び |
panicking | パニックになる |
nervous | 緊張した |
sweatdrop | 汗を流す |
furrowed brow | 眉をひそめる |
embarrassed | 恥ずかしい |
serious | 真剣な |
sleepy | 眠い |
英語名 | 日本語名 |
---|---|
depressed | 憂うつな |
horrified | 驚愕した |
wavy mouth | 口の形が波打った |
sobbing | 泣きじゃくる |
annoyed | いらいらした |
clenched teeth | 歯を食いしばった |
bored | 退屈した |
confused | 混乱した |
disdaindepressed | 軽蔑の念を抱いた |
まとめ
表情はかなりバリエーションがあります。
今回使用したモデルでは微妙に効果がないものもありましたが、
モデルによって変わってくると思います。
結局のところトライ&エラーで試してみる必要があります。
プロンプトは他にもありますので、思いついたものを入れてみると、
思わぬ発見があるかもしれません。
参考になれば幸いです。
表情以外に髪、服装・アクセサリーは豊富にバリエーションが豊富にありますので、詳しく知りたい場合はこちらをみてください。
髪型はプロンプトの種類が豊富にあり、組み合わせることでかなり細かい指定ができます。 今回はざっくりした紹介になりますが、本気でやろうとするとかなり奥が深いのではないかと思っています。 (長さ、髪型、前髪、色などバリエーシ …
服装・衣装はプロンプトしだいでかなり細く指定できます。 アニメ系のモデルだと顔は細かく指定できない分、 似たような人物になりがちです。 ただ、服装はかなりバリエーションが持たせるので、 工夫すると面白いと思います。 今回 …
また、プロンプト(呪文)の書き方(コツ)を詳しく知りたい場合はこちらをみてください。
「AIに描きたい絵を伝えるためには、どのような文章を書けばいいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。 私自身も最初にやってみた頃はその悩みを感じていた1人です。 そこで、今回は「プロンプト(呪文)」について …